参加手続きの流れ

1 2013年1月5日(土)より応募開始となります。
2 応募フォームに情報を入力後、送信してください。
3

弊社で内容を確認後「応募費用」の振込についてご案内メールをお送りいたします。

また、同時に「参加申込書」を郵送またはメール添付でお送りしますので、必要事項を記入していただき返送ください。

4 「応募費用」と「参加申込書」の提出を以て、参加手続き完了となります。

 

※申込開始後、定員になり次第締切となりますので、ご注意ください。

課題曲について

以下の異なる時代(1~3)から1曲ずつ選択。(練習曲1曲は2または3で必ず選択すること)

1

【バロック・古典】

バッハ:平均律クラヴィーア曲集等

モーツァルト、ハイドン、ベートーベン等のソナタ

2

【ロマン派】

シューマン、ショパン、リスト等の作品(練習曲を含む)

3

【近代】

ドビュシー、ラベル、プロコフィエフ等の作品(練習曲を含む)

 

※演奏時間合計12分以内、演奏曲順は自由とする。
※演奏の規定時間は厳守すること。演奏が規定時間を超えた場合、審査員が演奏を中断致しますが、審査に影響はありません。
※練習曲はショパン、リスト、ラフマニノフ、スクリアヴィン、ストラヴィンスキー、ドビュッシーから選ぶこと。
※課題曲を参加申込書に記入する際、作曲者名、曲名、調、作品番号、Op番号、楽章、演奏時間を必ず正確に明記すること。

※曲のカットと繰り返しは不可、ただし、組曲内の数曲演奏やソナタの一部楽章演奏は可。

コンクール当日の流れ

2013年3月20日前後に、コンクール当日のスケジュール(演奏順等)をお送りいたします。
途中昼食休憩(約30分)があります。
審査後、各賞の発表と表彰式があり、15時頃終了解散となります。

表彰

各賞で表彰と目録授与

注意事項

・申込み後のキャンセルおよび、棄権の場合の払い戻しはいたしかねます。
・締切前でも定員になり次第締切となります。
・コンクール当日のスケジュールは3月20日前後に参加者に通達されます。
・演奏曲を事前に登録頂いた曲から変更される場合は、3月15日(金)までにご連絡ください。

・課題曲を参加申込書に記入する際、作曲者名、曲名、調、作品番号、Op番号、楽章、演奏時間を必ず正確に明記すること。
・審査員による講評が、参加者全員に後日郵送にて送られます。
・入賞者は当日授賞式にて発表表彰され、全入賞者はホームページでも発表されます。

・コンクール情報の記載内容が一部変更される事がありますが、このホームページの内容が最新となりますので、ご注意ください。

問合せ先

日仏文化協会汐留ホール
TEL:03-6255-4104
info@shiodomehall.com

〒105-0021 東京都港区東新橋1-7-2汐留メディアタワーアネックス1F