NOTICE

ご利用当日の注意事項

汐留ホール ご利用当日の注意事項

  • お手洗いについて

    ご来場者へのお手洗いのご案内は主催者様側で事前に確実に行ってください。

    • 【道順】

      ギャラリーから通じているラウンジと反対側の共用廊下に出る

    • 1F:

      共用廊下に出てすぐ右手(エレベーターななめ向かい)の多目的お手洗(男女共用)。

    • 2F:

      1F エレベーター右横の階段を上ると女性用(1 つ)・1F 共用廊下つきあたりの階段を上ると男性用(1 つ)がございます。

    • 4F:

      4Fにも、同様に男女1つずつございます。また、隣の汐留メディアタワー本館1F・2F のお手洗いもご利用いただけます。

  • レイアウト変更について

    【ピアノ位置】

    微調整が可能です。ピアノの移動はホール側で行いますので、ご希望の際は必ずお声掛けください。主催者様側でピアノを動かすことはご遠慮いただいております。ピアノを利用されない場合は、ホール側で予め隅に移動いたします。

    【椅子レイアウト】

    通常ホール内には70席の椅子が並んでおり、その他に30席の椅子がございます。設置席数・レイアウト変更は、主催者様側でお願いいたします。但しホール内の壁は、傷つきやすいですので、椅子の背もたれを絶対に壁につけないように配置してください。また、不要な椅子をホール外に出すことをご希望の場合は、移動場所をご案内いたしますので、必ずホール担当者へお声掛けください。レンタル終了時には、席数・レイアウトともに元の配置にお戻しください。(最大配置席数83席)

    【ラウンジ・ギャラリー】

    カウンター・アール型カウンターを受付としてご利用いただけます(無料)。なお、家具・備品等の配置変更をご希望の方は事前にホール担当者の承認を取得の上、細心の注意のもと行なっていただき、レンタル終了時間までに元のレイアウトにお戻しください。
  • ラウンジ・ギャラリーご利用の注意事項について

    ラウンジ・ギャラリーは共用スペースのため、イベントの受付業務・来場者の待合・出演者と来場者の歓談のみのご利用となります。

    す。従って、発声練習や楽器の音出し、ホール内のイベントの延長上の歌、音楽を含むアクティビティーは行えません。

  • 照明・空調・受付について

    本番中は、照明・空調の調節、受付等へホールからの人的補助はいたしませんので、主催者様側で人員を配置してください(ただし、コンサートサポートプランで上記サービスが含まれている場合はその限りではない)。尚、スポットの調整はリハーサル時にホール担当者が行います。リハーサル時を最終調整とし、本番中のスポット位置・向きの変更はできません。

  • ホール内・外の壁について

    当ホールの壁はすべて水性ペイントとなっており大変デリケートな素材です。壁に物を立て掛けたり、椅子背もたれを壁に付けて配置したり、ポスターを貼ったりすることはご遠慮いただいております。また、ホール内のスライディングウォールには直接お手を触れないようお願いいたします。

  • 催事当日ご案内板について

    当日ご案内板としてホール入り口の立て看板(横幅45cm、高さ150cm)にマグネットでチラシ等を掲示いただけます。

  • チェロ・コントラバスご使用について

    チェロ・コントラバス等大型楽器をご使用の際、エンドピンにより床面に穴が開いてしまうことを防ぐため、専用のカバーまたはストッパーのご使用をお願いいたします。

  • 飲食について

    ホール内は飲食厳禁です。ご来場者へのご案内の徹底をお願いたします。万が一ホール内の飲食により大きな汚損があった場合は、清掃代等のご請求をする場合がございます。また、ラウンジ・ギャラリーでの飲食は可能ですが、パーティー等をされる場合は別途料金が発生することがございますのでご注意ください。万が一、食中毒等の問題が発生した場合、主催者様側の責任となり、当ホールは一切の責任を負いかねます。

  • 事前にレンタル申込みのない機材について

    事前にレンタル申込みをされていない機材を、当日ご利用希望の場合はレンタル開始時にホール担当者へご相談ください。お支払は当日現金払いとなります。また、事前申込みのない機材を当日無断でご利用になった場合はレンタル料金の倍額をご請求させていただきます。

  • ホール担当者へ御用の場合

    ホール担当者は2F事務局に常駐しております。ご用の方は直接2F事務局までお越しください。但し2F事務局は日仏文化協会の通常業務を行っておりますため、その他のご来場者様の立ち入りはご遠慮ください。

  • コピーや文具の貸し出しについて

    当ホールではコピー機やその他文具等の備品の貸し出しは行っておりません。主催者側でご用意の上お越しください。必要な場合は汐留メディアタワー本館 B2のコンビニ(ファミリーマート)など・近隣の店舗をご利用ください。

  • 清掃・ゴミ処理について

    清掃、ゴミの分別はレンタル時間内に行ってください。またゴミは原則としてすべて主催者様でお持ち帰りください。

  • 破損、汚損、紛失

    ホール及び付帯設備などの破損、汚損、紛失については相当金額の賠償をご請求します。

  • 盗難・事故

    利用中の人身・物品に関わるあらゆる事故、所持品の破損・盗難等主催者側の損害について当ホールは一切責任を負いません。

  • 急病のお客様が出た場合

    ホール担当者へお知らせください。