RULES

汐留ホール利用規定

汐留ホール利用規定

汐留ホールのご利用については、本利用規定が適用されますので、ご予約に先立ち下記内容をご確認の上ご予約ください。

I. 一般規定
  • 本利用規定で使用する用語を次の通り定義します。

    • ご予約者:個人で予約申込をされる場合には、単独での申込であろうとグループとしての申込であろうと「汐留ホール予約申込書」の「ご予約者氏名」欄に記載された個人を意味し、法人で予約申込をされる場合には当該法人を意味します。
    • ご予約者責任者:個人で予約申込をされる場合にはご予約者を意味し、法人で予約申込をされる場合には「予約申込書」の「ご予約者氏名※(法人の場合もご予約責任者をご記入ください)」欄に記載された個人を意味します。
    • ご利用者:ご予約者と日仏文化協会との予約にもとづき当施設を利用されるすべての方 (ご予約者、催事の場合の演奏者、講演者、聴衆等来場者、レッスンの場合の来場者等を含む)を意味します。
    • 日仏文化協会:当施設を運営する株式会社日仏文化協会を意味します。
    • 当ホール:汐留ホールを意味します。
    • 当施設:当ホールおよび付帯するラウンジ・ギャラリー (但し、階段部分を除く) を意味します。
  • 当施設ご利用のお申込みは日仏文化協会の「https://www.shiodomehall.com/reserve/」掲載の「ご予約・お申込みの流れ」に沿って行ってください。
  • ご予約のキャンセルについては前記「ご予約・お申込みの流れ」の「4. 正式な予約の成立」及び「5.予約の変更・キャンセルについて」が適用されます。
  • 当施設の利用権は、他人に転貸または譲渡できません。
  • ご予約者は本邦居住者に限ります。但し、非居住者が当ホールの利用を希望する場合は、本邦居住者である第三者(法人、個人いずれでも可)を指名して、ご予約者とすることができますが、この場合には当ホール利用に関わる全責任をご予約者たる本邦居住者に負っていただくことになります。
  • 【個人の方】

    ご利用当日にご本人と確認出来る 写真付き身分証明書(免許証、パスポート等)のコピーを取らせていただきますのでご持参ください。

    【法人の方】

    ご利用当日にご予約者の名刺2枚をいただくか、または社員証のコピーを取らせていただきますのでご持参ください。

  • ご予約者またはご利用者が以下のいずれかに該当すると日仏文化協会が認めた場合には当施設の利用をお断りすることがあります。またすでにご予約が成立している場合においても、その場で利用承認の取消しまたは利用の条件を変更することがあります。この場合お受け取りした予約金あるいは利用料はお返しいたしません。

    • 予約申込書に記載された利用目的に違反していると認めたとき
    • 公益を害する恐れがあると認めたとき
    • 秩序を乱す恐れがあると認めたとき
    • 当施設・設備・備品を損傷する恐れがあると認めたとき
    • 暴力・不法行為等を行う恐れがあると認めたとき
    • その他、日仏文化協会が当施設利用にふさわしくないと認めたとき
  • 日仏文化協会は、ご予約者またはご利用者が暴力団、暴力団員または暴力団関係者であることが判明した場合には、当施設の利用をお断りします。 またご予約が成立した後に、ご予約者またはご利用者が暴力団、暴力団員または暴力団関係者であることが判明した場合には、催告することなく利用承認を取り消します。
  • ご予約者は当施設の利用期間中ご予約責任者を当施設に常駐させ、本利用規定に従い当施設を使用し、またその責任においてすべてのご利用者に本利用規定を順守させなければなりません。
  • 当施設ご利用に先立ちご予約者責任者に「汐留ホールご利用当日の注意事項」 https://www.shiodomehall.com/notice/(以下「当日の注意事項」という)をお渡ししますので内容をご確認の上ご署名いただきます。 ご予約者は当該注意事項を順守し、またすべてのご利用者に当該注意事項を周知徹底し順守させなければなりません。
  • ご予約者は、当施設を利用するに当たって、法令に定められた事項を、ご予約者の責任と費用負担において所轄の諸官庁に届出を行い、諸官庁の指示に従ってください。この場合、ご予約者は、常に届出内容について事前に日仏文化協会の承諾を受け、かつ、諸官庁から受けた指示の内容を直ちに日仏文化協会に通知して下さい。万一、届出不備のため当施設のご利用が不可能となった場合、日仏文化協会は一切責任を負いません。
  • 天変地異等の不可抗力、その他日仏文化協会の責に帰すことができない事由によってご予約者が当施設を利用できなくなったとき、ご予約者は日仏文化協会に対し、損害賠償その他何らの請求をすることができず、万一ご利用者その他の第三者との間に紛議が生じたときは、自らの責任と費用にてこれを処理解決し、日仏文化協会に対し財産上の負担その他一切の迷惑を及ぼさないものとします。
II. コンサート・発表会・トークショー・セミナー等 (以下「催事」) としてのご利用
  • 催事のためのチラシ・チケットの配布・販売等はご予約者側で行っていただきます(ただし、コンサートサポートプランで上記サービスが含まれている場合はその限りではない)。日仏文化協会では場所や開催時間、催事の内容等に関する電話・Fax等での問い合わせには一切対応できません。チラシやチケットに地図を明記いただき、お問合せ先電話番号はご予約者の方の番号としてください。なお、チラシ・チケット各 1 部を資料として日仏文化協会に事前にFax・ご郵送またはメールにてご提出いただくようお願い致します。
  • 当日は当施設および設備・備品の使用方法のご案内をさせていただきますのでご予約者責任者は当施設使用開始 15 分前までに当施設までお越しください。使用中ご予約者責任者は必ず会場に常駐してください。使用開始、終了はご予約者責任者とホール責任者の立ち会いのもと行ってください。なお、事前に内覧を希望される場合には予約をしてください。当ホール責任者が当施設のご案内とご利用の説明を行います(15~30分程度)。
  • 予約申込時に記載された最大利用予定人員を超えて入場させないでください。
  • ご利用者の避難誘導、緊急連絡、応急措置等について、当ホール責任者からのご案内にもとづき、整理員の配置等、万一の場合にもご予約者側にて万全の対策がとれるようにしてください。
  • 当施設および設備・備品は当ホール責任者からの説明に従って使用してください (当施設およびお手洗い以外への立ち入りはしないでください。またあらかじめホール担当者が承認している場合を除き、ご利用者がラウンジの階段を上って 2 階に立ち入ることを禁止しております。なお、ラウンジ・ギャラリー部分は 2 階の日仏文化協会との共用スペースとなります。したがって当施設ご利用中も日仏文化協会関係者のラウンジ・ギャラリー部分への出入りがあることを予めご了承ください。但し、コンサート等でラウンジ・ギャラリー部分を貸し切りでご利用になりたい場合は有料でお受けする場合がありますのでご相談ください)。ピアノの調律は日仏文化協会指定業者で行ってください。指定業者以外での調律は不可とします。ピアノの移動は原則としてできません。微調整は可能ですが、日仏文化協会側で行いますので、ご希望の際は必ずお申し出下さい。ご予約者側ご自身でピアノを動かすことは禁止しております。当施設使用中の人身・物品に関するあらゆる事故、所持品の破損・盗難等、予約者あるいはご利用者の損害について日仏文化協会では一切賠償責任を負いません。また、当施設および設備・備品などの破損、汚損、紛失については修理費、清掃費および相当金額の賠償をご予約者にご請求します。その他当施設および設備・備品のご利用については「当日の注意事項」をご覧ください。
  • 当ホール内外の壁、柱、扉、窓ガラスなどにポスター等を貼ったり、釘などを打たず、立て看板をご使用ください。また、当ホール内の壁やスライディングウォールは水溶性のペンキを使用しているため直接手に触れないようにしてください。
  • 当ホール内での飲食は厳禁です。ラウンジ・ギャラリーでの飲食については、「当日の注意事項」に従ってください。食品衛生管理につきましては、主催者様責任で管理いただきますようお願いいたします。 食中毒等の問題が発生した場合、主催者様側の責任となり、当ホールは一切の責任を負いかねます。
  • 喫煙は当施設正面玄関外の灰皿設置場所のみとし、建物内は全面禁煙となっています。
  • 当ホール付帯設備・備品以外の機材や照明等の当ホールへの持ち込みを希望される場合は予約申込書に記載し事前にお申し出ください。持ち込みの可否をお返事いたします。但し、ピアノは当ホール常設楽器のご使用に限ります。また、持ち込まれた私物はご予約者またはご利用者の管理下に置き、その汚損、破損、紛失には、日仏文化協会は一切の責任を負いません。また、持ち込まれた機材や照明等が当施設および付帯設備・備品などの破損、汚損等を引き起こした場合には修理費、清掃費および相当金額の賠償をご予約者にご請求します。
  • 危険物や不潔な物品または動物は持ち込まないでください。火気使用は一切お断りします。また、許可なく物品の販売、宗教その他団体への勧誘、営業活動に類する行為は一切お断りします。また、騒音や大声を発すること、暴力行為など、他人に迷惑をかけないでください。
  • ホール責任者の承認のない当ホール内外での撮影、録音、展示、ビラやチラシの配布、寄付等はできません。
  • 利用後は当施設の机・椅子等当施設付帯設備・備品はすべて元の位置あるいは収納場所等に戻し、清掃し開始時の状態に原状復帰してください。また、当日に出たゴミはお持ち帰りください。
  • 搬出入車両およびご来場の方の無料駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 (詳細は汐留ホールHP の駐車場案内「https://www.shiodomehall.com/access/」をご覧ください)
III. 音楽・舞踏等のレッスンスタジオ (以下「レッスン」) としてのご利用

    当日は当施設および設備・備品の使用方法のご案内をさせていただきますのでご予約者責任者は当施設使用開始 15 分前までにお越しください。使用開始、終了はご予約者責任者とホール責任者の立ち会いのもと行ってください。なお、事前に内覧を希望される場合には予約をしてください。当ホール責任者が当施設のご案内とご利用の説明を行います(15~30 分程度)。

    II の「催事」としてのご利用の第 4 項から第 14 項はレッスンとしてのご利用の場合にも適用されます。